こんばんは
先日実家に行った時の話なんですが、
やたら実家の電話が鳴っており、
両親も電話に出ないので、
理由を尋ねると、
持ち物件を売って欲しい、という
色々な不動産会社からの電話との事
持ち物件を所持していると、
家の電話にかかってくる事があるんです
これは私の親に限らず、物件を所有している
方なら全ての方に言える事です
登記簿謄本というものがあり、
誰が所有していて、
いつどの銀行からいくらを借り入れていて、
などが記載されている物を役所が管理をしていて、
地番検索をして建物の地番を無料で調べ、
登記情報提供サービスに登録をして、
335円を払えば誰でも観覧出来るものです
当然私の両親も貸主として登録をされており、
電話番号を調べ、電話をかけてくるのです
同業としては気持ちは痛い程分かりますが、
一般の家庭としてみたら
本当に鬱陶しい電話です
しかも、電話を取ってみて聞いたら、
バカでもそんな金額で売らないよ・・・
という金額を提示してくる業者もいました
実際に家に訪ねて来た業者もいましたが、
その業者には衝撃を受けました
売買は儲かるから、と最近は若い子達が
売買業者には溢れているのは知っていたのですが、
家に訪問して来た不動産業者の子は、
冬なのに日サロで焼いた真っ黒の肌で、
今時の短髪で、ヴィトンの鞄を持って、
第一声が、「こんチャ~ッス。清水ッス」
なんて声をかけてきました
ちなみに
訪問の件はアポイントは無しです・・・
飛び込みで訪問して来た感じなのに
こんな態度なんです
同業としても、社会人としてもあり得ないその対応に
言葉が出なかったです・・・
その様子はモニターインターフォンで
見ていたのですが、
話を聞くまでもなく通話終了を押しました笑
いやいや、誰だし
って感じです笑
最近書きすぎかもしれませんが、
最近の若者の教育はどうなってるのでしょうか
上司も上司ですが、
時代がそうさせているのでしょうかね
売買業者の方々、電話をしてきても良いですし、
訪問して来ても良いですが、
物件を所有しているオーナーが
何も知らない個人オーナーだけ
とは限らないですからね
私みたいに不動産業に携わっている人も
いるかもしれないという事を予測して下さい
その上で電話なり訪問して来て下さい
仕事なのは重々承知していますし、
オーナーの大半の方が対応が悪いかもしれませんが、
常識も知らない中で、
適当にやっつけ仕事をしていると、
決まるものも決まらなくなります
基本中の基本です
もうこんな当たり前の事を書かせないで下さい笑
常識のある方なら私がまずお聞き致します
私を納得させてくれれば両親も売ります
多分ですが・・・笑
という訳で今日もこんな感じのブログに
なってしまいましたが、
今日はこの辺りで
それではまた明日~